山梨県立女子短期大学から山梨県立大学となった今の大学の様子や 同窓会の情報をお伝えします。
富桜会の組織・会則・活動計画など、同窓会運営について。
同窓会のあゆみや、山梨県立女子短期大学・山梨県立大学の懐かしい場面など。
同窓会の会報が「桜前線」という名前で新しくなりました。 同窓会のご案内、及び同窓生の様子や大学の今をお伝えします。
過去の記事一覧を見る
記事一覧を見る
今年の会報は『桜前線』として発行されてから10回目の【会報発行10周年記念号】です。 特集記事:県立女子短大…
8月25日(日)、私たち静岡支部はJR静岡駅近くのホテル・センチュリーにて会食(中華:翡翠宮Hisuikyu)と懇親会、その後静岡…
令和元年7月14日(日) 令和元年度 富桜会定期総会・懇親会が開催されました。今年も大勢の皆様にお集まりいただき、素晴らしい会に…
平成29年1月22日(日) 冬菖蒲の花開いた小春日和の穏やかな日、峡東支部会員10名の参加を得て、支部定期総会と懇親交流会を…
平成29年11月12日 峡中支部総会を行ない ビーズアクセサリー作りをしました。 20名の参加で盛り上がり 各自好みのデザイン…
笛吹支部では2019年11月30日(土)に笛吹市御坂町にあるカフェ『黎明荘』にて親睦会を開催しました。 県大…
2023/7/18
2023/4/19
2023/4/18