山梨県立女子短期大学から山梨県立大学となった今の大学の様子や 同窓会の情報をお伝えします。
富桜会の組織・会則・活動計画など、同窓会運営について。
同窓会のあゆみや、山梨県立女子短期大学・山梨県立大学の懐かしい場面など。
同窓会の会報が「桜前線」という名前で新しくなりました。 同窓会のご案内、及び同窓生の様子や大学の今をお伝えします。
過去の記事一覧を見る
記事一覧を見る
国際政策学部国際コミュニケーション学科 前澤哲爾先生におかれましては、今年度をもって定年を迎えられ、ご退職される予定です。 前澤…
平成30年11月10日(土) 富桜祭第1日目に同窓会模擬店『さくら茶屋』が開店しました。 おにぎりとアップルパイのセット、 紅茶…
2017年9月24日(日) 平成29年度第3回執行部会が開催されました。 議事については、以下の通りです。 ■議事-…
今年も学園祭第1日目に同窓会模擬店さくら茶屋が開店しました。 おにぎりとアップルパイのセット 紅茶サービス です。 11月…
平成29年10月2日(月) 平成29年度 就職セミナーについて、キャリアサポートセンター・学生自治会・同窓会の合同打ち合わせを行…
令和2年12月7日(月)県立大学同窓会室(B110号室)において、平成30年・令和元年度富桜会 功刀た…
2021/1/12
2021/1/7
2020/9/14