令和元年11月9日、県大同窓会室にて基金理事会が開かれました。 理事長の鶴見先生は今年も東京からおいでくださり、和やかな中にも熱心な話し合いが行われました。
平成30年11月10日(土) 富桜祭第1日目に同窓会模擬店『さくら茶屋』が開店しました。 おにぎりとアップルパイのセット、 紅茶…
平成29年7月9日(日)、 平成29年度富桜会総会にて、富桜会基金給付式が開催されました。 今年度の富桜会基金奨励金の給付…
平成30年7月8日(日)平成30年度富桜会定期総会にて、富桜会基金奨励賞授賞式が開催されました。 今年度の富桜会基金奨励賞の…
笛吹支部では2018年12月1日に笛吹市御坂町のローズファームにて総会及び親睦会を開催し、現役生1名、県大卒生1名、県短卒生5名が…
令和6年7月7日(日)令和6年度 富桜会定期総会・講演会 が開催されました。今年も懇親会はせず、定期総会と講演会のみ行うこととし…
山梨県立短期大学から山梨県立大学にかけて、長年教鞭をとられた吉田雅彦先生(化学)、佐野ゆかり先生(表現体育学、身体福祉論)が平成2…
2025/1/10
2024/12/25
2024/10/15