今年の会報は『桜前線』として発行されてから10回目の【会報発行10周年記念号】です。 特集記事:県立女子短大から県立大学へ~困難に立ち向かった8年間の軌跡~ ご協力いただきました先生方、同窓生の皆様、ありがとうございました。
令和6年7月7日(日) 令和6年度富桜会定期総会にて「 第16回富桜会基金奨励賞授賞式 」 が行われました。 受賞者には、清水一…
国際政策学部国際コミュニケーション学科 前澤哲爾先生におかれましては、今年度をもって定年を迎えられ、ご退職される予定です。 前澤…
2016年11月6日、 峡北支部会「ふるさと散策: 北杜市の甲斐七福神を訪ねて」が 開催されました。 …
平成29年7月9日(日)、 平成29年度総会・懇親会が開催されました。 朝早くから、各支部長にお集まりいただき、今年は支部…
令和6年12月7日(土)、笛吹市にあります「黎明荘」にて 富桜会笛吹支部総会及び茶話会 を開催いたしました。 総会では今年度開…
2017年9月24日(日) 平成29年度第3回執行部会が開催されました。 議事については、以下の通りです。 ■議事-…
2025/1/10
2024/12/25
2024/10/15