1 奨励賞の目的 (1)目的意識や計画性・実行性のある研究に対する支援(個 人)(2)学生による広範な地域貢献活動への支援(団体)2 受賞数及び 奨励金 個人賞 各学部より合わせて4名に各20万円 団体賞 2団体に各10万円 ※返還の必要はありません。3 応…
令和4年11月12日㈯、県立大学内(C102 講義室)にて令和4年度富桜会基金理事会が開かれました。 新役員が承認され、前理事長の鶴見尚弘元県立大学学長先生に代り、新理事長に清水一彦山梨大学副学長(前県立大学学長)先生が就任されました。 また常任理事も、渡邉和子前常任理事から一瀬八重子常任理事(元基…
令和4年7月3日(日) 令和4年度富桜会定期総会にて第14回富桜会基金奨励賞授賞式が行われました。 受賞者には基金理事長の鶴見尚弘先生より【 団体賞¥100,000 】 が授与されました。 尚、個人賞の高橋レナトさんは総会当日欠席の為、後日(7月7日)同窓会室(県大B110)にて…
令和4年度の募集は、終了いたしました。 1 奨励賞の目的 (1)目的意識や計画性・実行性のある研究に対する支援(個人) (2)学生による広範な地域貢献活動への支援(団体) 2 受賞数及び奨励金 個人賞 各学部より合わせて4名に各20万円 団体賞 2団体…
令和3年11月6日㈯、県立大学内(C102 講義室)にて令和3年度富桜会基金理事会が開かれました。 理事長の鶴見先生は残念ながら欠席されましたが、清水前学長先生がご参加くださいました。 今年も、和やかな中にも熱心な話し合いが行われました。  …
令和3年8月2日(月)、 県立大学内同窓会室(B110)において令和3年度富桜会基金奨励賞授賞式が行われ、受賞者には富桜会会長より個人賞¥200,000、団体賞¥100,000 が贈呈されました。 例年は7月の富桜会総会にて執り行われますが、今年度も昨年度に続きコロナ禍の影響で総会…
2023/4/19
2023/4/18
2022/12/13